人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2008年 07月 13日
『人には棒振りむし同前におもはれ』井原西鶴(要約)
『人には棒振りむし同前におもはれ』井原西鶴(要約)_e0130549_1213834.jpg上野の池之端に大きな金魚屋があった。水を入れた箱を幾つも並べて、浮き草にくぐる紅い金魚の姿を見せていた。ここに一人の男が入って来た。小桶を持ってむさくるしい装りをしている。男は金魚の餌となる棒振蟲を集めて小桶に入れ、この店に二十五文の値で売ってゆくのだ。

偶々ここを訪れていた三人の商家の旦那がいた。彼らの一人がふとこの男を見ると、それはかつての伊勢町の利三衛門という大金持ちで、昔日彼らと共に吉原で遊び暮らした仲間であった。利三衛門が家を払って姿を暗ましてからというもの、三人がこれを気にかけていたところへ、偶然この金魚屋で出逢ったのだ。

見れば生活に困っている様子、十分とはいえないまでも助力しようと申し出た三人に利三衛門は、このような姿も女郎買いの行末で世の習い、さのみ恥ずかしいとは思っていない、また悪所の縁で生きていると言われるのは口惜しい、それより再び会うことも無かろうから一杯飲もうと皆を茶屋へと誘い、なけなしの二十五文を投げ出すのだった。

なんのそれなら利三衛門の住まいで昔語りでもしよう、さてそれにしても今の境涯は如何にと道々尋ねれば、吉原から身請けした女房はよくやってくれている、いまは四つになる男の子もあり、夢のように暮らしているとのことだった。やがて入谷の侘び住居に近づくと、中から「ととさま銭もって戻らしゃった」と子供の声。

女房はと見ればこれも以前に吉原で知った顔。家に招き入れて、先ずはお茶と思ったけれども薪が無かったので、仏壇の扉を打ち割って間に合わせた。子供が裸なので理由を問えば、先ほど溝にはまったが着替えが無い、だから乾くまで裸でいるのだと言った。

三人は秘かに打合わせ、手持ちの小金をそっと置いて家を出た。夕闇迫り帰路を急ぐ三人に、やがて小金を握りしめた利三衛門が追いついて、これはどうしたことか、筋なき金を貰うべき仔細なしと言って、その金を投げ捨て立ち帰ってしまった。

それから二三日たった頃、三人は心付いた品物を使いの者に持たせてやったところ、侘び住居はすでに空家となってもぬけのから。慌てて方々詮索したが利三衛門と家族の行方は終に知れなかった。三人はこれを嘆き悲しみ、思えば女郎狂いは迷いの種だと口々に言い合わせ、そろって廓通いをやめたのだった。

ブログランキング・にほんブログ村へ

by hishikai | 2008-07-13 12:39 | 資料


<< 棄聖と通人と私達      昭和十一年七月十二日 >>